スカートと帯も、ピンクか赤だと嬉しいな。2019年10月6日 京都線 岸辺駅にて
2019年10月6日大阪メトロ 東吹田検査場 敷地外より
大阪メトロ堺筋線の東吹田検査場。阪急京都線の正雀-相川駅間にあります。2019年10月6日 阪急京都線 正雀駅寄の歩道橋より
新快速に導入された有料座席サービス。毎日上下4本、着席料金500円。快適性のAmenityと、列車が走る路線記号のAと、関西弁の「ええ(よい)」をかけた名称らしいです。グリーン車で、ええのに!?2019年10月6日 大阪駅にて
西九条駅の中線を通過する姿が見られるのもあと少しですね。
民営化から約1年半、市営地下鉄のマーク ェ次々と更新で消えゆく中、人通りの多いここに残っていたのはある意味意外です。2019年9月21日 ヨドバシカメラ梅田店1階(御堂筋線梅田駅北改札に通じるエスカレーター)にて。
こう見えて平成生まれです。横山にて。
御堂筋線に走り始めました。秋を実感しますね。西中島南方にて。
10系が到着するところです。中津駅も大きく変わろうとしています。
天王寺駅大阪環状線ホームに止まる223系0番台です。これからリニューアルが進むので近い将来見られなくなるかもしれませんね。