桂川~西大路にて。下を流れているのは支流の天神川です。
前照灯が輝いていますね。新金岡にて。
2019年春のダイヤ改正により運行が開始された通勤特急「らくラクはりま」289系(さくら夙川駅にて)
3+3の6両編成。283系 美章園
地下線であるJR東西線ではパンタグラフを1両あたり2基上げます。尼崎にて。
おおさか東線全通でこういう光景も見られるようになりましたね。新大阪にて。
城北公園通にて。
この辺りは長年鉄道空白地帯でしたがようやく鉄道が通りましたね。
おおさか東線全線開業で新大阪駅まで運用範囲が広がりましたね。大阪北部でもその姿が見られるようになりました。
今日から運用開始された和歌山線系統の227系1000番台。写真は、月曜日に川崎重工から出場したSR06・SR07編成。(神戸貨物ターミナル)