車内に掲示してあった運転系統図かなり末期の時代ですね。
スノウプロー1554安田車庫
「古強者」といえばリベットが並ぶ旧型車のイメージですが、スマートな印象の485系も車齢は30年以上。各地で一大勢力を形成していた本系列も、そろそろ風前の灯か。8月25日、鹿児島にて撮影。FZ30使用、トリミング済。WBオート・ISO80・SS1/60・露出補正+1.0・焦点距離150mm
運転台機器2000型
木造車を鋼体化した客車です。座り心地は悪そうですね。昭和58年10月14日 五能線にて
こんな天井周りが普通でしたね。JNRマーク入り扇風機と、ベンチレータ通風口しかない、非冷房車の標準的な天井。シンプルイズベスト!(@ ひたちなか海浜鉄道キハ205にて 実車は冷房が後付け)
こんな座席が普通でしたね。今時のボックスシート(JR東E231・233・531など)に比べると座り心地がいいです。窓下に栓抜もあります。(@ ひたちなか海浜鉄道キハ205にて)
本日、千頭駅で公開された元西武 E31形E34の第一エンド側運転席です。ちなみにパンタが上がり各種機器が生きた状態でした。SLフェスタ2012の一環として公開されるもので、10/7(日)11時〜15時の間にも見る事ができます。興味がある方はぜひ。
車内標記2010
2000型ワンハンドルコントローラー