京阪 大津線用の土木車両です。http://www.youtube.com/watch?v=IJDBMkYYwRA
京阪 80形(82)の連結器です。http://www.youtube.com/watch?v=RewgbxrV9js
装置に分類して良いのか・・ですが、伊予鉄市内線車内に装備されています。・・俳句ポスト・・
地元駅にも設置されていました。
名鉄3300系の運転台です。しかもこの電車は、3305Fのはぐみんラッピング車です。
阪急電鉄 めくれる運行標識板
リニューアルして多摩川線に入った西武新101系。H22.9.22
ドア横の手すりに最近こんなが見られます。東武50050系では新車は従来型に戻されているのであまり評判はよくないんでしょう。ちょっと握りにくいと思います。メトロ10000系です。H22.9.12 新木場駅
これも該当ギャラリーがないので・・手旗「信号」ということで装置ギャラリーに投稿します。給油のために古町駅にやってきた、伊予鉄の坊ちゃん列車。入れ換え、転線のため手旗信号で、推進運転中です。乗ってた環状線電車の中から、とっさに撮影。ガラス越しでもあり、画質が悪いのはご容赦ください。
装置ギャラリーで良いのかどうか迷いましたが・・岡山駅の発車表示です。客扱いしない列車の場合、「通過」表示はよく見かけますが「貨物列車」の表示は私は初めてみました。これって、JRWの管内では日常の風景なのでしょうか?
少なくとも、私の住んでいる近辺東海道線の京都〜米原、湖西線内、北陸本線(長浜)では、貨物列車は通過表示です。それよりも、「排水管老朽化のため廃止しました・・・」の方が、気になります(笑
2021さん、レスありがとうございます。一番下の欄ですが、ここだけ読むと、これもびっくりですが老朽化した、ホーム上のトイレの廃止のお知らせでした。