浜大津駅で撮影した、けいおん!ラッピング電車です。反対側にはビールde電車2011も一緒に写っています。他の所にも投稿しています。2011年09月24日(土)
16日の京阪イベントに名古屋から行くのですが、ダイヤを調べ、けいおん痛車だけは撮影したい!
上栄町で撮影した800系810です。2011年09月24日(土)
三条行急行。NO,2340と近い所での撮影。1968年
副標識を付けた旧3000系。 2011.09.19
野江にて。
先日 出かけた際に撮影してきました。膳所駅付近にて
出町柳行き淀-中書島 2009年
急行や準急の運用に就いている姿も撮りたいものです。2011年7月30日 西三荘
登場から40周年の記念副標識つき。2011年7月30日 西三荘
先のダイヤ改正で特急運用が増えたので、せめて特急運用時はラミネート加工した紙製でもいいからハトマークを貫通路の内側から掲示してくれたらいいのに・・・。それはさておき、いま掲出している京都市美術館の特別展のPR 副標識は淡い単色なので撮りづらいですね。2011年7月30日 西三荘