本日、8590系8692F・8693Fの先頭車とデハ8181(部品確保車)の5両が、富山へと旅立っていきました。新天地での活躍に乞うご期待。長津田にて 2013.7.9
中目黒を出発する1010F+1011F編成です。撮影年:[1995]http://www.agui.net/tasya/tyu/tyu1000-1r.jpg
今は伊賀鉄道で忍者になっちゃいましたね
西武電車フェスタ2013会場で展示された東急5050系4000番台です。西武鉄道 武蔵丘車両検修場(埼玉県日高市)にて
はじめまして。先日仲間に入れていただきました。どうかよろしくお願いします。さて、関西在住の私ですが、東横線渋谷駅が移転するということでお別れに上京しましたが、その折同じく消えていく日比谷線直通列車もカメラに収めてきました。場所は祐天寺駅です。下手くそですがよろしくお願いします。
東横線が直通運転をされて思い出したのは、昔の5000系でした。あいにく画像がないのですが、保管していたパスネットがありました。地方に行った仲間も今や7000や井の頭3000などに変わっていますね。
被写体のこの車両、今は車体のみ短縮されて渋谷駅西口駅前広場に鎮座していますが…スペースの関係上短縮されるのは致し方ないですが、下回りを失わされて車体だけ置かれるというのは、例えば昆虫の足をもいだりすることと同じようなことで、なんとも痛々しいかぎりです。せめて台車と連結器ぐらいは残しておいてもらいたかった、というのが本音です。
後藤一彦さんコメントありがとうございます。そうですね。渋谷駅にいましたね。しかしいつも人がいて早朝でもないとじっくり拝めませんね。解体されるよりはましですが、確かに前頭部だけなのは気の毒ですね。宮崎台の博物館もデハ510は前頭部だけですよね。
EF57 4 様、宮崎台にあるデハ510形の前頭部だけというのは、館内に展示されているデハ3456号の一部(517号)ではありませんか?トップナンバーの510号は道路を挟んだ先の展示施設で保管されてますよ。
sustina車も運用が開始されたようです。以前のように渋谷折り返しではなくなった東横線見かけてもなかなか乗ることが難しくなりましたね。
さよなら東急8090系ヘッドマーク2013.5.5
等々力渓谷を行く東急大井町線9000系上野毛〜等々力にて 2013.5.5
TY色の赤とピンク、MM色の青、目黒色の赤と青、ヒカリエ色の黄色。同じ顔でも印象はかなり変わりますね。DT色の赤と緑、顔違いの6000も含め一度全部並べてみたいですね。
26日より運用開始されました派手ですね