来月初めにはいよいよ恒例の電車まつりが千代田工場で開催されますね。そのヘッドマークを付けた9000系です。
天空乗車の際に撮影してきました。2013/10/5 橋本にて
和歌山港へ直通する優等列車もごく僅かになりました。
今年の1月31日に甲種でやってきた8008F。
行き先英語バージョン
写真で見ると車幅が違って見えます。12000系に関しては2,820 mmとのことですが、10000系の情報は見つかりませんでした…。http://series207.oiran.org/
1000系の全車自由席特急運用後ろ4両は1051F
難波駅を発車するラピートと、進入待ちのラピートどちらも入れ替わり回送(今宮戎)すこし陽炎あり、残念。
粉浜にて。
貝塚にて、8000系と50000系ラピートのすれ違いです。8000系がサザンではなかったのが残念です。