高崎線・上越線関係の特急には、お似合いの色彩と思います。
クモハ42(豊橋行)飯田線豊川駅 1967-12
東海道東京口の211系は、セミクロ車が多く配属されていて、車内で駅弁を食べるのにも不自由しませんでした。
回送の115系を挟んで東海道本線を走行身延線カラーのクモユニ1431984
関西線
顔だけ見るとクハ79のようです。元は流電の中間車だったんですね。昭和53年8月 ???駅
特急マークが付いている事は小生にとって嬉しい事です。 出来る事ならいつまでも付けていて欲しいです。
左右のトリミング有り
「むさしの号」運用の回送列車