名鉄アルバム検索 help
名鉄ギャラリー
Gallery of Meitetsu

名古屋鉄道関連画像の投稿掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。

[ トップに戻る ] [ パスワード発行 ] [ ワード検索 ] [過去ログ] [ 管理 ]    

次回から説明省略
表示モード
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI名鉄)

名鉄ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / 80 / ]


画像タイトル 名古屋本線枇杷島分岐点 -(300 KB)
↓END
 
橋詰町『王義車』 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/07/28,08:52:17] No.68562 返信 Twitter
例年6月第一土日に催行される、尾張西枇杷島まつり。この地方の夏の到来を告げるシーズン最初の花火大会も盛大に行われました。
撮ったのも忘れていました。PS原色で撮影したのも消したみたい(;´Д`)


画像タイトル img20180727200603.jpg -(401 KB)
↓END
 
パノラマスーパー 名前: るろうにん [2018/07/27,20:06:03] No.68561 返信 Twitter
リニューアル・パノラマスーパー1200系が走り去る光景・・・・。

木曽川堤駅〜黒田駅間   2018-07-27 午前撮影


画像タイトル img20180725050317.jpg -(447 KB)
↓END
 
7000系 名前: るろうにん [2018/07/25,05:03:17] No.68560 返信 Twitter

7000系の行き先表示で写真の様な物がありましたネ。

中にはこれにチョーク(白墨)で行き先が書かれていた事もありましたネ。
この7000系の行き先は何処だろう??。

乗客の姿が見えないので回送かも・・。


画像タイトル img20180725045143.jpg -(445 KB)
↓END
 
運転台 名前: るろうにん [2018/07/25,04:51:43] No.68559 返信 Twitter

既に廃線となりましたモノレーレの運転台の様子です。


画像タイトル img20180723125834.jpg -(396 KB)
↓END
 
普通 名前: 504D [2018/07/23,12:58:34] No.68558 返信 Twitter
河和線


画像タイトル がんばれ!6810F+6401F -(349 KB)
↓END
 
6R特急|名古屋 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/07/21,08:28:11] No.68557 返信 Twitter
車両故障は告知ありですが、車両交換も告知して頂ければ、ネタで生きてる俺得です。


画像タイトル がんばれ!6401F+6810F -(309 KB)
↓END
 
白幕特急|河和 名前: 名鉄電写CVN−78 [2018/07/21,08:19:16] No.68556 返信 Twitter
例の6R代走です。型は古いがタフな車です。自家用車も30〜40年くらい走れば一生物なのにね。

鉄仮面のナンバリング、6400系がなぜ6500系ではないのか?「私、気になります!」


画像タイトル img20180714201300.jpg -(154 KB)
↓END
 
513 名前: EF57 4 [2018/07/14,20:13:00] No.68553 返信 Twitter
名鉄の丸窓電車です。どこの駅でしょう?

平成5年11月
>> 解答 名前: ふなむし [2018/07/15,09:30:10] No.68554
EF57 4さん初めまして。

留置車両とホームの屋根の形状からすると
おそらく黒野駅ではないですか?
>> 黒野駅 名前: EF57 4 [2018/07/15,14:07:16] No.68555
ふなむしさま
解説ありがとうございます。確かに黒野駅のようです。

谷汲線も揖斐線もなくなってしまって、時代の流れを痛切に実感しますね。


画像タイトル img20180713110136.jpg -(285 KB)
↓END
 
7/12の674レ(新鵜沼→豊川稲荷 急行) 名前: 鈴木到志郎 [2018/07/13,11:01:36] No.68552 返信 Twitter
通常はC2(2200・1700系)の運用ですが、なぜかこの日はB2(しかも1131F)が代走?この情報をどこかで知ってか、所々カメラを構える方々を見かけました。

  平成30年7月12日 豊川稲荷(スマートフォンにて撮影)


画像タイトル img20180709195431.jpg -(479 KB)
↓END
 
1000系 名前: ひろしょうの息子 [2018/07/09,19:54:31] No.68549 返信 Twitter
昨日(7/8)で運転開始して40年のようです。

ただ、写真の編成を含め、40年経つ車両は在籍していませんが…

1000系 B編成
>> 30周年 名前: 松原チタン [2018/07/10,21:12:02] No.68550
ひろしょうの息子さんこんにちは。
1000系は1988年デビューなので、今年で30周年です。

おっしゃる通り初期車が既に廃車となっていたり、リニューアルで外観が大きく変化したりしましたが、これからも長く活躍してほしい車両ですね。
>> 30周年 名前: ひろしょうの息子 [2018/07/11,21:49:28] No.68551
こんばんは。

ご指摘ありがとうございます。

松原チタンさんのおっしゃる通り30周年です。

なぜか計算間違いしたようで… 訂正します。


名鉄といえば、パノラマ車。

ぜひ、活躍してほしいですね。

↑記事




名鉄ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI名鉄)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型


( ★買取価格.com )
投稿・返信ゾーンからのみ削除できます。)
名鉄アルバム検索 help


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 30 / 35 / 40 / 45 / 50 / 60 / 70 / 80 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!