ついに9000番台その2まできたのぜ!
降りしきる雪の岐阜駅で増結を待ちます。(すでに営業開始してたら失礼)
油断しなければ、不測の事態は起き得ない。忘れなければ天災が起きても慌てない。予防に徹すれば感染リスクも減少する。 「スレンダーは(警戒網をくぐって)脱出した。ならばその逆もまた可能ではないかな。」シャー少佐の言う通り。経験から裏打ちされた作戦は成功するものです。現政府には進むべき方向を示してほしいものです。※アニヲタ考察※ 関東圏に留まらず、今できることを行うまでです。【コロナ危機】をみんなで一緒に乗り越えよう。
鉄車両の系譜の【7】が途絶えてしまう日まであと21日。って新年早々暗い話。書体も【7】だけ独特に大事にしている名鉄さん、きっと次世代車両には良いナンバリングをしてくれるでしょう。 2021年の吉兆を招く初夢が結ばれんことを。本日撮影のミュースカイの画像を枕に寝ることにします。 みなさまにも良いことが訪れますように。今年もよろしくお願いします。
美濃町線
運営や携わっておられる方々、ボランティアのみなさまのおかげでいつも美しい姿のまま見られることができます。大変な状況の中、本当にお疲れさまです。そして、ありがとうございます。 祖父母のお墓参りに立ち寄るくらいしかお邪魔できませんが、お店が開いている時はグッズを買わせてもらっています。 2020は『みのさくらまつり』も中止になり寂しい年でしたが、来年からはまた、活気にあふれたふるさとになってほしいと願います。 モ876号車、絶賛改修中ですね。【私鉄沿線】で、【再会】できるのを楽しみにしています。 ※名鉄資料館閉館なら旧美濃駅保存会さんに譲ってくれないかなーーー
COVID−19に始まりCOVID−19が続く2020の年末。アンチウイルス弾の効果がありますように! 来年は明るく、元気な1年になりますように! 余談ですが、来年は佐世保に来航予定の英国海軍のクイーン・エリザベスを歓迎しよう!
「撮影会の日、2021 1.23って・・・エヴァ:3.0+1.0の公開日じゃん。」もはやEVAモード全開w
元祖デリバリーのサンタさん。検温、マスク、手洗い、うがい、3密回避・・・たいへんなクリスマスになりそうです。 みなさまもご自身と身の回りの方を守るために、できることからはじめましょう。 ☆☆☆MERRY CHRISTMAS☆☆☆
西枇杷島駅改修工事が絶賛進捗中です。 前時代の遺産がまた過去帳に入りつつあります。 西枇まつりではホームの狭さにヒヤヒヤでした。 奥にP4も居ます。 駅舎も取り壊しになる予定で、ホームも拡張され三日月の先端も無くなります。 遮断機の数はそのままかな?