米子支社はいつ行っても面白いです。
島原鉄道
機関車好きには聖地ですね。。
函館本線「蘭島駅」今まで小雪が降り続いていたが、突然の晴天になり慌てて写した1枚
南島原駅
時計の針が8時過ぎを示していますが、午前ではなくて午後の8時過ぎです。緯度の高い当地の夏場は日照時間が非常に長く、午後10時ぐらいから暗くなり始めます。
南島原市にあるわけではない(南島原市の誕生は南島原駅設立の後)
仙台〜作並はAC区間で、作並〜山形はDC 区間の時代古い写真からのスキャン 1963年