自治体、公共交通、商業施設、学校、地元の方々全面協力のもと、劇場版が公開中です!コラボ・ラッピング列車も3編成に増強です!ぜひ大洗町にいらしてください。 リピーターに愛されるワケがわかります。
高架工事(?)に関わる線路の移設工事で、風情のある喜多山駅も変わってしまうようです。新しい駅になっても構内踏切はありそうではあるのですが…。
名鉄瀬戸線は車両も施設も近代化がなされていますが、この駅は昔ながらの雰囲気があります。めっきり少なくなった構内踏切もあります。検車区が尾張旭に移った後も、乗務員の詰所があり、運転手や車掌の交代が見られます。
万葉線
JR高山線 飛騨川第一橋梁
青い森鉄道 三沢駅にて
JR長崎駅にて
車でドライブして、鹿児島の枕崎と鉄路で繋がっている稚内の両方に今年は行きました。